[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
HUNTER×HUNETR |
○現実来訪系
題名:PATERNOSTER 場所:EREMENTAR GARNET 進行:グリードアイランド終了 原作知識が在るオリ主が現実来訪して流星街。 そこで後の旅団に懐かれながら、あちこち放浪していたら運悪く死んでしまった主人公。 ・・・そして気がつけば、転生してクジラ島。 生前の念能力もなんか付いてきましたよ。 来訪したとは言え、もう既に仲間との生活を捨てることができなくなったことで、 裏で色々と暗躍し、未来を変えていくために東奔西走していくのだが・・・・・・・・・。 私はどうでもいいのだが、 念能力の定義とか扱いについて一言持っているような人にはお勧めできない作品。 作者によると、色々と設定がズレているらしいので。 題名:不思議の国の奇術師 場所:ダブルクラッチ 進行:完結 ――――ドアを開けると、そこは森の中でした。 今まで市民ホールでマジックショーをしていたはずな夢主のトリップ話。。 マフィアに幻影旅団と危険なモノがたくさんある世界の中で、 日銭を稼ぎながら必ず元の世界に戻ると誓う・・・・・・・・・。 ――――危険な目に会うこと確定の主人公組と関わりたくないなー、とか思いながら。 しかし、どうやら元の世界に帰る手段はグリードアイランドぐらいにしかないことに気づき・・・ なんとか、生き延びるために念能力を開発したり、天空闘技場編で荒稼ぎをしたり・・・と 恋愛要素が皆無だが、綺麗にまとまっていてサクサク読める作品。 うーむ。マジックはその編の玩具屋で売ってるのでならできるんだがな。 |
○勘違い系
題名:真・プライベート 場所:Private Space 進行:グリードアイランド突入前 以下粗筋抜粋。 裏の世界で泥棒をしながら細々と暮らしている男、シン・タクマ。 ある日、2ヶ月以上の下準備を重ねた盗みの仕事の現場で ――――幻影旅団のメンバーと遭遇してしまう。 その場は逃げ出したものの、タクマの人生設計はその時から瓦礫のように崩れ始めた。 最初から最後まで抱腹絶倒うけ合いの、勘違い系の極みwww。 ・・・・・・・・・と、言うかなんでこんなにセンスがあるんだ作者www。 未だに何度も読み返しているが笑いが止まらないw。 とにかく読んで味噌。 シン・タクマが介入することによって再構成されていく、超悦ギャグ。 こいつのせいでシリアスがコメディにしか見えないwww。 本人はいつも必死なんだが。 題名:ざっそーだましい 場所:雑草魂 進行:ゾディアック編後オリジナル展開 ――――夏休み。 クソ暑い中バイトでラーメンの出前をするためにひいこら自転車を漕いでいたら・・・ と、いう流れで始まる現実来訪モノ。 そして下手に原作を知っているおかげで、 自身の特殊性も相まって、突然遭遇した蜘蛛とか、その他諸々に 能力的にも、思考的にも危ない方向性を持った油断ならない人物だと誤解されていき・・・。 只今絶賛オリジナル展開・・・というか、 修行編に入っているので、ストーリーの進行はなし。 多分次あたり、腕試しを兼ねて、天空闘技場にでも行くんじゃなかろうか? |